2018年1月25日木曜日

【プカ曜日】

さてぇ〜寒さ厳しき折、皆さまいかがお過ごしでしょ〜かっかっかぁ〜っ!ってぇ〜
別に寒中見舞いのお手紙じゃ〜ないんだけど・・一応【巻頭の辞】ってことでぇ

でぇ〜本日・今回はぁ〜前回の【ナンでだろぉ〜?】のミニバ〜ジョン!知らない?
ソォ〜云う人は前ペ〜ジ見てね! 要は意味無く必要なく突然モノを買い漁るクセ!


今回はぁ〜【コレ!
(いわゆる“チ〜プアルバ?”で、お値段¥6,640.-
要は単なる超安っぽい【時計】ね! でもね、コレよぉ〜く見ると・・ナニかぁ〜?
【分かるっかなぁ〜? 分かっんねぇだろぉ〜なぁ〜!】ってぇコレ、大昔流行った
芸人さんのギャグだね! スンマセン、、、 まっそりゃ置いといてよく見てチョ!

今どき珍しぃ〜アナログ表示でぇしかも日付・曜日が表示されるんだよね!
ここがミソよ! オラァ〜ね、云わずと知れた日々是休日俗に云うところの!?
サンデ〜毎日なのさぁ! しかるにぃ【日曜・平日・祝祭日】は云うまでもなく
【盆・暮れ・正月】はたまた【ゴ〜ルデンウィ〜ク】もチャンチャラ関係無いっちよ

でもね、これで生活してると時々日付けの感覚が狂って来る! まぁ〜流石に土日は
間違えないんだけど、平日特に半ばの【水・木】当たりがチッと怪しくなる時がある

んでぇ〜安易に考えたのが【この時計】 今はね、携帯・スマホに時計曜日の表示が
あっから、そもそも【時計を持たない】ナァ〜ンて人も居るみたいだけど! 原始の
時代育ちの?オラァ〜そぉ〜は行かない! ドォ〜しても時計に頼っちゃう!思わず
左腕ウデを見ちゃうんだな!コレが・・・ 

でぇ〜探しに探したて見つけたがコレってぇ〜ワケ! 条件は、以下の通り・・・
① アナログ表示 ② 日付・曜日表示 ③ 軽い(一応チタンで31g) 安い(重要①かも)

ホントはね!コレにソ〜ラ〜バッテリ〜に電波が付いてりゃ【完璧】でったんだけど
あんだよね!実はそぉ〜ゆぅ〜のが・・・コレ!  タダァ〜っし一気にお値段10倍
7万円! 年金暮らしの老人にゃ〜プカパコ時計に諭吉7人は出せねぇ〜ヨット
(シチズンの名器:PROMASTER
んでぇ〜コレに落ち着いた!ってぇ〜ことね! 一応ナイロンメッシュバンドは使い
勝手が悪いのでウレタンバンド(500円)に換えて・・・コォ〜なったっち!



まぁ〜電波じゃないから(クォ〜ツ)多少狂う! んでぇ〜【小月】を認識しないので
ナンヶ月ごとに日付け調整をしなきゃいけない!(曜日は狂わない)ソ〜ラ〜バッテリ〜
じゃないからいつかは止まる! まぁ〜実用上問題なぁ〜っしょ!ってぇことで・・

日本列島、この冬最大の大寒波が押し寄せてる!っちゅ〜のに下らない超自己チュ〜
なネタにお付き合い頂きありがとぉ〜ございました! 寒ぅ〜っ!

0 件のコメント:

コメントを投稿