2014年10月2日木曜日

【リン百恵】

 チミにとってアイドルは?ッてぇ聞くとまぁ大体その人の年齢・世代が分かるね!
古くは吉永小百合いわゆるサユリスト、ちょっと古いが明菜、マッチ、おニャン子?
プカパコリンの【ナンったってぇ〜アイドォ〜ル♪】は、百恵ちゃん!じゃ〜ないよ
【天地真理】知ってるぅ〜? 最近は【あの人は今?】でしかお目に掛かれないけど
それとはジェンジェン関係ない今回の【リン出】は百恵ちゃんの故郷・横須賀!
 京急日ノ出町より電チャリ!ふつう【電チャリ】てぇのは【電動アシスト自転車】
のことだけどオラァばぁ〜い折り畳み自転車を畳んで【電車でGO!】の意味!
で降りたのはお馴染みの【金沢八景】 市境はすぐ【夕照橋】を渡ると横須賀だぁ!
      
(まだ、お座り!状態です)

まずは日産追浜工場前を通ってその先細い道をクネクネ、で今回のお目当てのひとつ
【ベイ☆横須賀練習場】 ムッ?カナァ〜リしょぼい!これがプロの練習場かいな?

(残念ながら昨日戦力外通告を受けたノリはいませんでした)

 まぁ日本は土地が高いからションないか!? 回りは海上自衛隊の施設と米軍基地
なので安全面は大丈夫ってことか? 別に野球場を狙うヤツはいないと思うけど、、
で横須賀の街に出てありきたりではありますが、、、一応有名所は押さえました


次はここ【東洋信号所:鳥ヶ崎】 場所は観音崎灯台の直ぐ隣、で何してる所か?

(正確な場所はナイショです。建物はこの門扉の奥にあります)

っちゅ〜と、こっからデッカイ双眼鏡で外航本船の入港を見てる! 港湾関係者なら
誰でも知ってる【鳥、通過】ってヤツ!でも実際の場所を知ってる人は少ないと思う
 かく云うプカパコリンも30数年近くお世話になったけど見るのはこれが初めて!
ですぐ側の観音崎灯台と【東京湾海上交通センター通称:東京マーチス】も表敬訪問


ここは東京湾を見張ってるお役所(海上保安庁) 航路内を逆走なんてするもんなら
一発で捕まります! 商船・漁船だけじゃなくプレジャーボートも監視してます!
下りてきて浦賀方面へ向う途中大きな神社の前で【航海安全】を祈願いたしました!

(走水神社)
(叶神社)

浦賀あたりで小雨が降り始めちゃって雨合羽でも着ようか?って止まったら、、

(シッカリ雨合羽を着ているお地蔵さん)
アッリィ〜ッ! お地蔵さんもシッカリ立派な雨合羽を着てらっしゃいました!

では最後に観音崎灯台最上部より望む東京湾をご覧下さい。チョットお聞き苦しい声
が入って折りますが、元々高い所は得意じゃないんで思わず足がすくみました。
では、 ドジョ!



0 件のコメント:

コメントを投稿