2017年5月31日水曜日

【プカテカ】

さてぇ〜梅雨入り前の爽やかな日が続いておりますがぁプカパコリンは今日もYBM
のメンテヤ〜ドへエッチラ、ホッチラ!本日のメニュ〜はいよいよ塗り塗りの第一弾
ペラやシャフトに舵と金属部に塗るエポキシ系の塗料です!


   
(鉄板にして超定番のペラクリン
(こっちは2番手商品のペラコ〜ト

まっ要は表面をツルツル仕上げにして、フジツボや藻の付着を防ぐってぇシロモノ!
最初に本剤が良く部材に固着するように【プライマ〜処理】として下地剤を塗ります


   
(ペラにはペラクリン
(舵にはペラコ〜ト

【まぁ〜どっちがドッチ!】ってぇ〜キマリがあるわけじゃ〜ありませんがぁ、一応
ペラクリの方が大御所つぅ〜かカップ麺で言うとペラクリンが【日清食品どん兵衛】
で、ペラコ〜トがマルちゃん【東洋水産:赤いきつね・緑のたぬき】ってぇ〜とか?

下らない例えでスンマセン! んがぁ〜正確にはプライマ〜(下地剤)の色にチッと
違いがあります! ペラクリンは黄色っぽいけどペラコ〜トの方はチッと透けてます

ここまできたところでお腹が空いちゃったのでセブンのおニギリで小腹を満たします

さてぇ〜このプライマ〜(下地剤)が乾くのにチッと時間が要るので、明日のメ〜ン
エベント?【船底塗装】をチョチョイと四隅、端っこ、角っこにヌルヌリ片手間仕事

そんなことしてるウチに乾いたぁ〜?ヨッシャ撥水効果のある【本剤】を塗ります!


   
テカ!テカ!光ってるのが分かるぅ〜?)
(テカァ〜ッリ! テカリッ!)

ミゴトにテカッたところで本日はオシマイッ! アァ〜疲れた! 明日はいよいよ
船底塗りであります! んじゃ〜また明日!


0 件のコメント:

コメントを投稿