なりました! 既報の通りきのう作業作業の合間にチョイの間的に空き時間ができた
のでチョコチョコっと細かい所は刷毛塗りで済ましておいたので今日は大きめロ〜ラ
で一気に広いとこをガァ〜っとやっつけます! お色はぁ〜【紅の赤】(同じ意味か)
ここ関東地方のボ〜トはナゼか中〇塗料のSeaJetってぇのが多数派なんだけど
コレって色が大体【真っ黒け】おまけに防汚性能も悪りぃ〜んだけどイマイチ・・・
1年経って上げてみるとぉ【フジツボ一杯ぃ〜】の【カラス貝ゴッチャリィ〜】ので
海草・藻の類も繁ってる! その点いまプカパコリンが使ってるコレ:プラド〜ルZ
赤い色素が効いてるか?中々の優れモノでつ!1年経っても多少藻が着いてる程度!
いにしえの昔より赤はベンガラとも呼ばれ、恐れ多くも畏くも【厳島神社社殿】も赤
![]() |
(ジェンジェン関係ないってかぁ〜!?) |
![]() |
(コレまた、まったく関係ありません! スンマセン!) |
海に浮いたらもぉ〜見られないプカリ君の船底塗装【赤オンパレ〜ド】をドジョ!
アッ!間違えた! これはペンキ塗りの際の戦闘服?いや防護服です!一応付いても目立たぬように同色の(元)赤いジャンパ〜代用してます!ご覧の様にデロデロです
ふんでは、改めてドジョ! ジャ〜ン♪
![]() |
(頭のテッペンから) |
(ドテッ腹も) |
![]() |
(お尻まで真っ赤っか!) |
(紺地に赤白ストライプも鮮やか?) |
![]() |
(足回りも赤!) |
では、最後にキレイキレイになったプカリ君の雄姿?を・・・
![]() |
(はや真夏を思わせる強い日差しに映えるプカリ君!?) |
一言!いや二言か・・?正直【疲れたぁ〜!】が今の感想っす! 次回はもぉチッと
楽で愉しいお話で行きたいと思いマス、デス、ハイ! んじゃ〜!
0 件のコメント:
コメントを投稿