2014年11月27日木曜日

【リン鴨ネギ】

最近トンと見かけなくなったモノと云えば【雨ガエル】とか【でんでん虫】 それと
【風鈴売り】も!(エッ?そんなモノ50年前から無いよ!って) 失礼しました!
【ヤバザキデイリ〜マ〜ト】も見ない!撤退したのかな?で、もぉひとつ見ないのが
【Gパン屋さん】 昔は駅前商店街には必ずと言って良いくらい一軒や2軒はあった
もんじゃが、、【ユニ黒】とかにやられちゃったのかね? オラァ割とTシャツとか
コッパンとかよく買ってたがにぃ〜! てことで本日は今や【絶滅危惧種】となった
【Gパン屋さん】を目指して出発ぁ〜っ! 最初はのぉ〜んびりご近所をぶらチャリ

途中とあるナンの変哲もない川沿いの遊歩道で発見! 面白い絵柄の絵タイルです!

   
(西洋事始めの絵柄かね?)

(知らんかった!ちなみに横浜市花は薔薇です)

川沿い遊歩道として整備されてから時間が経っているようでチョットやれてますが

石崎川プロムナ〜ドだそうです)
まぁそれも味のひとつということで中々趣ががあります。並木は桜なので春にはパッ
で、どんなにユックリ走っても20分で着きます。ここ!立派な【Gパン屋】さん。

(正調:Gパン屋さんです)
 みごとなまでの【元祖&正調:Gパン屋さん】です! コレですよね! コレ!
奥に裾上げ用の工業ミシンがあって、、コレでなくっちゃ、オラァの世代はGパンも
コッパンも安心して買えません? だいち裾切ってもらわにゃ履けんでしょ〜が、、
がぁ〜本日は【偵察】のみ! つぅ〜か【levis501】とかナンとか云うブランドモンに
【幾らかなぁ〜?】と思ったら、ギクゥ〜ッ!【22000円】の値札が付いてた! 
一瞬固まっちまったよ! ってことで本日は一時退散! あとはブラちゃりだぁ〜!

(帷子川の水辺に群れる鴨くんたち)
今夜は温かい【鴨南蛮かぁ〜?】ナァ〜ンて不謹慎なこと考えちゃったりして、、

その後激坂を登って桜ヶ丘から藤塚へ、そっから昔車でよく使った秘密?の極細道
インターの下へ、ここはよく知ってる所。ここで【魔】が差したか!? チョ〜ット
脇道にそれたのがウンの尽き!段々道が細く、そして最後にゃ未舗装でつずらおりの
農道になっちまった!【参ったにゃ〜!】すぐ側を新道が走ってるから大体のところ
は分かるが、、

(登り詰めたら、、ネギ畑! ナハッ!)
ナンだぁ〜!ネギ畑じゃねぇ〜か? どこだぁここはぁ〜? 仕方が無いので住宅の
方へ行ったが、、

(住宅横の段差石垣を乗り越えて道路にでました)
【道は無かった!】ガァ〜ン! 住宅横の石垣段差を乗り越えてやっとさ道に出た!
こんな事は初めてだにょ! 住所表記を見るに【法泉町】らしぃ〜!んなら分かる!

(法泉町:ここで迷うとは思わなんだ!)
 ここから坂を下りればJR添いの道(今井街道)にでられるハズ、ひと安心!後は
保土ヶ谷の宿を抜けて帰ってきやした!

(東海道:保土ヶ谷の宿 宿場の蕎麦屋だそぉ〜です)

   
(三太、苦労する!かぁ?)
(お急ぎですかぁ〜? ナンちゃって!)

おまけです! では次回のUPまで、、乞うご期待あれ。


2014年11月25日火曜日

【プカ遊覧】

【世の中全国津々浦々三連休】らしぃ!日々是休日のプカパコリンにはジェンジェン
関係ないけれど、小春日和に微風とあって【プ】出しました。行き先はぁ~ここ!
世界の?横浜港ぉ~! まぁ~プカリくんとは何度も来ているし、それよりナニより
ここ横浜港はオラァっちのかつての職場でやんす!北は川崎市営埠頭や鋼管扇島から
南はまだYBMなんて無かった頃の金沢木材埠頭まで船から船へ入出港書類を抱えて
駈けずり回ってました! まっ、それは堅気の時のお話、今はすっかりプカリィ〜?

 今回は【ベイブリッジ】ではなくその北側の【つばさ橋】をくぐって入りました!

東京電力:大黒火力発電所
発電所の煙突から煙が真上に昇ってます! 無風ってことね、とっても珍しぃ~す!
左転舵して大黒大橋を抜け港内を半時計回りにプカプカ、、、すると見えてきたのが

(横から見ると三角おにぎりのサイロ形の屋根です)
だぁそうです! 知ってましたか? 塩水港精糖:とっても歴史のある会社ですよ!

内防波堤を抜けると、右手に空色の船:軍艦です!

(通称:ノースピア)
通称:ノースピア(今でも米海軍に接収中)花火大会の時には絶好の場所ですが残念!
その奥にはプリンセスの代理店:コットンハーバーヤードがありますが今回は通過。

(林立するマンション群)
海から見た【みなとみらいの居住区:マンション群】ナゼか?みんな30階100M
で高さが統一されてます! で親水公園の端にある【ぷかり桟橋】プカリ君の親戚?
(実際にプカァ〜リと桟橋に乗っかってます)
では、ありません!!

(大桟橋は飛鳥のホーム桟橋です)
運よく【飛鳥Ⅱ】が泊まっていました。お客さんは居ないようでクルーが掃除やら
メンテ作業を忙しげにしているのが見えました。手を振ってくれたクルーがいたので
【出航はいつですかぁ~?】と聞いたら、、
【明日かぁ~!】って、、ナァ〜ンちゃって! 那覇ッ!


んじゃ~、バイ、バイ、キィ~~~ン!

2014年11月20日木曜日

【リン刈穂】

古来より日本は【瑞穂の国】と申しますし【実るほど頭を垂れる稲穂かな】なぁんて
ありがたいお言葉もあります。かくして日本人はナンてたってぇ【お米】ですなぁ〜
ご飯のことをライスだなんて言うんじゃナイよ!】ってどっかの誰かも言ってたす
がぁ〜、残念ぇ〜ん!! 手遅れぇ〜l! 後の祭りぃ〜っ! 

   
(秋の田の刈り穂の、、)
(落穂をついばむカラス君、雑食系ね!)

きっと【平成26年:新米】つぅ〜ことでもぉどっかの店頭に並んでるんでしょう!

 日本人の郷愁的情緒?からすれば、つぅ〜か【ものの哀れ】的無常観からすれば
この【刈り取られた田んぼ】にこそ日本人のこころの故郷がある!ってかぁ〜!?
と勝手に解釈!負け惜しみ?テキトォ〜! では、過ぎゆく秋を愁いつつドジョ!

削除

2014年11月17日月曜日

【プカ珈琲】

最近良く聞く言葉に【癒し】とか【癒される】とかあるよね! まぁ~世の中殺伐と
してきて心のどこかでそぉ~いう気を休めさせてくれるモノを求めてるんだろぉけど
これが間に【ら】が入っちゃうと大変なことになっちゃう! まぁそれは冗談として
 日本の大女優&中高年のアイドル【小百合ちゃん】もそんな路線を踏襲したのか?
【癒し系】の映画を初プロデュ~ス(ってことになってる)した映画があるらしぃ!
 お題は小説【虹の岬の喫茶店】を元にしたふしぎな岬の物語つぅ~映画
実在の岬にある喫茶店を舞台にしてるってことで、映画公開以来連日大盛況とのこと
ネットにも既にいっぱい情報が出てる!【峠の茶屋】てぇ~のは聞いたことあるけど
【岬の喫茶店】ねぇ~! 金谷のちょい南、明鐘岬の先端にあるらしぃ~!ってんで
早速プカリくんもミィ~ハァ~!ミィ~ハァ~! ご訪問ってことにしました!

ただぁ~っしプカリくんは当然のことながら【海】からです。住所的には【鋸南町
でも海路の場ぁ~合この住所ってぇ~のはジェンジェンまったく役に立たないっす!
よっていつもお世話になってる【東京湾海図:H-173W】にて明鐘岬を捜しました!

(ギョッ! 定置罠?イヤ網!があるにゃ!)

 ナニナニ?浮島のちょい北か!よっしゃ浮島には何度もいったことがあんぞぉ~!
まず浦賀水道1番ブイまで南下して、そこで充分に北南航大型船の行き合いを確認!

(ご存知、東京湾の入り口:1番ブイ)

航路外ですがまだまだ油断は出来ません!大型船は一見遠いように見えても実際には
急に接近してきます。海の上では比較対象物がないので遠近感を正確に捉えることが
とってもムズカシィ~っす! で、取りあえず【東京湾横断】明鐘岬につきました!
事前にどんな建物なのか調べていかなかったので、ナンとなくそれっぽかった建物を
【あぁ~、あった! コリだぁ~!】って最初に撮ったのがコレ

削除

【がぁ~待てよ!イヤに立派な建物だにゃ!】もっとヒッソリ&こじんまり建ってる
んじゃねぇ~か?ってんでもぉ少し北上したら、、、【コレでしょ!】

(かすかにベランダ?テラスが見えます)
って感じの建物発見! なんせ浅瀬に岩礁がありますからウカツには近づけません!
沖合い200~300M手前からチャップンチャップン揺れる船窓からの片手撮影!
これが限界っす! でも帰ってきてネットの写真と照らし合わせるに多分合ってる?
【すんませぇ~ん、コ~ヒ~一杯】ってぇ叫んだが、、聞こえなかったか! 残念!


2014年11月16日日曜日

【プカリンソン】

【プカ】ネタか【リン】ネタか?ちぃ~と迷うとこですが今日いつも通り【プ】入り
しようと思ったが、、ムッ?待てよ!確かぁ~今日はナンかあったな、ナンだっけ?
あっそぉ~だ今日は【横浜国際女子マラソン】だぁ~!で、外を見たらもぉ~黄色い
スタッフジャンパーみたいの着た一段が沿道に立ってる。警備の人も観客もチラホラ
念の為コース&規制案内をみたら、、アリッおらぁのマンションのある区画をグルッ
と一周してるじゃないか!参ったなコリャ! 思わずTVを点けたらモォ~近くまで
先頭集団が迫ってる。こりゃやり過ごすしかないなって、諦めてしばしTV観戦!
そのうち外でヘリコプターの音が騒がしくなってきたと思ったら、赤バイ先導車やら
中継車やら審判車やらがやって来てようやく先頭集団が通って行きました!

(ご苦労さん!)

沿道の観客は当然【ガンバレ~】って応援してんだけどオラァなぜか【ご苦労さん】
って心の中でつぶやいちまった! 歳喰った証拠かな!? で、それを見送ってから
オラァも愛車ハヤブサ号を引っ張り出してきてキィ~コ!キィ~ッコ!規制線を突破
して無事【プ】入りしやした! 今夜は冷えそぉ~温かくして寝ようっと【船中泊】

2014年11月15日土曜日

【リンコロ禁】

漁ッ漁ッ!漁ッ漁ッの漁ォ〜〜ッ! ってぇ〜別にオラァ【サカナ君】じゃないよ!
実はぁ大変なことが起こった! つぅ〜か正確には【分かった・判明した】

 プカ・パコ・リンの内、重要な一翼を担う【リン】 このブログにも何度か登場の
【折り畳んで電車に乗っけてGO】ってヤツ! この鉄道持込み規則が変更になった!
つぅか【厳しくなった】今までは巾着袋を逆さまにしたようなホッかぶり袋で上から
自転車を覆って車輪を下に出し、コロコロ押しながら構内を移動するってスタイル。

(キンチャク袋を被って、転がしコロで構内移動)

コレがダメになったそぉ〜な!すでにネット上にはJR改札で注意を受けたりパンフ
を渡された人達からの報告が載っている!それも既に去年の後半辺りかららしぃ〜!

 えっぇ〜オラァ知らんぞなモシ!(またヘンな訛りがでちゃった!ビックリすると
出るみたい?)だってその間ズゥ〜っとホッかぶり袋で(コロ輪:電車でGO)して
きたがオラァ改札で止められたことも注意されたこともなぁ〜よ!まぁもっとも最近
の改札はみんな自動改札で駅員さんがいるワケじゃないし大体が問題になってるのは
どぉ〜やらヤッパ観光地に乗り入れてる列車やそれと特急・新幹線なんからしぃ〜!
 一般乗客からクレームでも出たんだろうね!見た目カサ張るし邪魔:白目でジィ〜
てぇ〜のが真相か!?昨今の過敏反応の風潮もあってJRも看過できなくなったか?

 かく云うプカパコリンは【電車でGO】の際は、コロ輪移動の手間を避ける意味も
あって大きなターミナル駅は使わないっす!大体その隣のショボイ駅(スンマセン)
それも平日!省力化の流れで勢い駅員さんも少なく運良く今まで逃げ切ってきたのか
それともお目こぼしか? 
 がぁ〜しかぁ〜し!問題は【行き】に改札突破しても【帰り】の改札で【待った】
を掛けられたらドォ〜しる!? それでもクソ根性出して漕ぎ一本で帰れる距離なら
まだしも小田原あたりでそれも真冬の夕方、雨でも降りそな雲行き!なぁ〜んて時に
突然、改札手前で駅員さんに【ダミッ!】ナァ〜ンて云われたら目の前真っ暗しょ!
現にそぉ言われた人が苦肉の策でコンビニでゴミ出しビニ袋を買って突破を試みた!
つぅ〜涙ぐましぃお話も紹介されてた!(専用袋じゃない、との理由で却下らしい)
 だいたい愛車はゴミじゃない象って、、? とは言ったモノの今後いつ何時オラァ
の身にもそぉいう事態が起こりかねないとも限らないので(二重否定で積極肯定ね)
一応【転ばぬ先の杖的=袋】を購入! ネットで色々探してイッチャン安いヤツ!
コレ! ¥1500也 安!


安い=生地がチャッチィ〜=薄=軽い=小さい すべて良い方に向かう導線ね!
で、まさかの時に焦っちゃイカンと思い実際に収納してみた!


ギリッです! えっ?サドルとポストが入ってねぇ〜じゃねぇ〜かって! バレた?
実はコレ【16インチ用袋】ってことでチョット小さめ(bd1君は18インチ)
まぁ〜大丈夫だろぉ〜って高をくくったが、、やっぱサドル部分だけどぉ〜しても
入らんかった!仕方ないのでサドルを抜いて別々にして後から隙間に入れることに!

でもねぇ〜オラァ内心この先も注意されるまでは【逆さキンチャク袋】で改札突破を
図るつもりっす!まぁ自動改札ガチャンと閉められたらまた報告するっちよ!ガハ!

んじゃ〜、バイッ、バイッキィ〜〜ン!

2014年11月13日木曜日

【リン錦秋】

 【秋】でつ! 
(ドングリの背比べ!とは云うモノの実際は大小様々!)
で、天気も良いし空気もキレイこいつは一発【ぶらチャリ】にもってんで降りたのが
ここ!ご存じ【大磯】

(恒例の駅前鎮座【待て】の姿勢)
 かの名物宰相【吉田茂】を例に挙げるまでもなく明治以降多くの文人墨客が競って
別荘を建てた由緒ある町っす!今でも西園寺侯の別荘跡が廃墟となってあったりして
がぁ〜今回は大磯の町巡りはスッ飛ばして目指したのは、お隣の二宮駅のチョイ西側
吾妻山&神社】 山ったってぇ〜標高130mチョット位の丘に毛の生えた程度!
と思ったが、、、

   
(愛車は麓で留守番)
(甘かった!カナァ〜ッリきつかった)
   
(吾妻神社)

云われに拠れば東征途上の日本武尊が走水で荒波に遭っていた際、我が身を投げて海
を鎮めたっちゅ〜ありがたいお方(日本武尊の后:弟橘媛命)を祀ってあるそぉ〜な!
プカパコリンも一応船乗りの端っこのハジの端くれなんで御利益を期待してお参りに
馳せ参じたっちゅ〜ことです!
これで【プカリ号】が船出するときゃいつも【海はベタ凪ぎ】ちゅこたぁ〜無いか?

   
(伊豆の山波を望む光る海)
(こゆるぎの里:小田原方面を望む)

(世界遺産:霊峰富士)

帰りはそのまま引き返すのも芸が無いので別に当てはなかったが、更に西を目指した
で、とある神社(菅原神社)でコレ発見!

(他にも、東風吹がば、、つぅ〜有名な道真の句碑もあったっち!)
以前、小田原の久野ってところで【メダカの学校】発祥の地ってぇ〜のに出くわした
ことがあったが、今度は【通りゃんせ!】かいな!?まぁ別に足止めをされることも
なく先には通してくれたけど、、(当ったり前か!)
 次に訪れたのが【曽我の梅林】バイリン!つっても別に英語を話すワケじゃない!
単なる梅の木がいっぱいある所。今は秋だから当然葉もすっかり落ちてションボリ

(霊峰富士と梅林と愛車:ハヤブサ号?)
の近くでこんなの発見! どぉ〜やら二宮金次郎(尊徳)さんゆかりの地らしぃ!

(梅林の中にありました)


(公共広告機構に云わせりゃ、こりゃアウトでしょ! 究極のながら読書!?)

この後一山登るか!と意気込んだもののもぉ【足】が残っておらず坂前で断念
今回は鴨宮駅からチャリ畳んで撤収致しました。
 
(駅までの道が分からんかった!)
後記:
ちなみに身を挺して嵐を鎮めた姫君を日本武尊は帰途足柄山から【君去らず
と嘆いたそぉな!転じてそれが今の地名【木更津】になったっちゅ〜チョット
ロマンチックなお話でした土佐!(割と有名なお話だよね?)