みたいな日々が続いてます!がぁ後3週間もすれば日本列島ドンヨリ&シトシト雨の
【梅雨】です!そぉ〜なるとやはり問題はあのキャビンの天井ハッチの雨漏りです!
間に埋め込みましたがぁ〜! 結果はゼンメツ!ポタッポタッ!全く効いてません!
![]() |
(この黄色のどこからか漏れてるらしぃ〜!) |
![]() |
(内側、黒いのは効かなかった防水テ〜プ) |
![]() |
(別に自撮りしてるワケじゃ〜ありません! 水漏れバケツ?恥ずかちぃ〜!) |
ダケなので失敗防水効果無し!で、本日は【本格施工】ってぇ〜ことになりました!
調べるに世の中には【もぉ〜どれがホントに良いんだよ?】ってぇ位【テープ】から
練りモノ状【パテ】やら【塗布剤】までイッパイあって一体全体どれが良いんだか?
結局使ったのはコレ!作業工具系販売では日本一の品揃えで有名なガテン界の御用達
【モノ太郎】の通販でゲット!(正確には、その一般向けネットサイトで)自動車用
ウェザ〜ストリップ(俗にパッキングと呼ばれてる)補修剤て名前で世に出てる商品
(ちょっと見、昔のセメダインの親分みたいな感じですが・・) |
この間はスッ飛ばしちゃったマスキングテ〜プを施工部の回りにしっかり貼ります!
![]() |
(実際このマスキング作業の方がヌリヌリ作業より大変っす! |
|
(こんな感じ、左側) |
![]() |
(同じく右側) |
これで一応【施工は無事終了!】とは言っても! 所詮は【素人作業】ですから・・
本当にチャンと防水されてるかどぉかは、実際雨が降ってみなきゃ分かんないっす!
だだぁ〜固まるまではワザと水を掛けて試すワケにもいかないので、またビニ〜ルシ
〜トを掛けて【その結果】はぁ〜持ち越しであります・・・続く!
(まっ、仮設テントって云ったトコでしょ〜か!)
沖縄じゃ梅雨入りだそぉ〜です! 願わくバァ〜このまま雨漏りが直りますよぉ〜に
0 件のコメント:
コメントを投稿